2025年7月5日
今年も早、もうすぐ夏休みです🍉 夏休み中は、ご希望者にJA書道コンクールの指導をいたします🖌️
2025年7月5日
今年は、7日まで教室に飾って次回来られたときにお返しします。 短冊に比べて、笹の枝が低いので来年はもっと高くしようと思います。
2025年5月3日
4月に硬筆と毛筆の作品作りをしました✏️🖌️。 一部の人ですが、写真を撮らせてもらいました🍀 いつもバタバタして、全員の写真が撮れてないです。💦
2025年3月23日
3月も一瞬寒い日ありましたが、やっと暖かくなりました。 玄関の植木もどんどん芽が出てきました。 入り口の掛け軸たとうの一文字も雪から春に🍀
2025年3月7日
夏の作品作りの為、今年もうちわを買いました。 昨年も作って2回目の人は、今年は右側の横に長いうちわにします。 初めての人は、左のうちわから。 気が早いですが、忘れないうちに注文しました。
2025年3月4日
令和6年度第3回の結果届きました。 皆さんおめでとうございます🎊㊗️
2025年2月4日
1月に載せるつもりが、もう早2月になってしまいました💦 年末にカレンダーに干支を書いてもらったのを、一部の人に写真を撮らせてもらいました。 今年もよろしくお願いいたします。
2024年11月7日
10月に、ハガキサイズの 掛け軸たとう で、秋の作品を作りました。 全員に書いてもらいましたが、バタバタしていて3名の方のみ作品を撮らせていただきました💦 11 月は、来年の鳥の子カレンダーに2025年の干支を書いても […]
2024年9月5日
第36回 全国ひらがな・かきかたコンクールの賞状とメダル🏅が届きました❗️ みなさん、おめでとうございます㊗️ とてもしっかりしたメダルです。これからの励みになりますように😊 数名の人に写真を撮らせてもらいました […]